香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › あんこ☆ひぃこ › 2011年07月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年07月29日

★守られているな…私。

ひぃこです。

『簡単アイスの作り方その2』の前に

一旦CMを挟みます。

昭和の橋幸夫似の主人。

近所のドラッグストアに
行くときは

散歩がてら二人で歩いていきます。

私は右耳が聞こえづらいので

人と並んで歩くときはなるべく右側に並びます。

主人となでしこジャパンについて語りながら

小さい交差点を右折しようとする時に主人は必ず

私の前に手を出して飛び出さないようにしてくれていました。

普段あまり感じないのですが、

こんな時に大事にされているんだと少し嬉しくなったりもします。

帰りもいつも通り左に並びたわいのない話を

しながら帰りは左折。

主人は車を確認しながら左手を斜めにかざしています。

『ちょっと父さんっ私、こっちにおるがなっ』

と心の中で戸惑いながらもまた進む。

帰りは話す話題もこれといってなくなりしかも主人と歩く速度があわなくなり少し後方に歩く私。

すると主人は数メートル先でまた手をかざしていました。




もしかして…


それ…


手信号?!


見かけたことありませんか?!
年配の方の手信号。

主人38歳。

この年齢で

まさかの

手信号…。

しかも私は車から守ってくれているとばかり

ばっかり思っていました。

それが手信号の前に

立ちはだかっていただけ
だったとは…。

手信号をする主人にもドン引きですが、

この持っていきようのない虚脱感。

手信号時の若干反り気味だった主人の指先 が

今も脳裏から離れないでいます。


  


Posted by あんこ☆ひぃこ at 20:58Comments(8)ひぃこ_家族