香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › あんこ☆ひぃこ › ◇どうでもいいはなし。 › ☆大家さんのこごと。

2010年10月14日

☆大家さんのこごと。

【あんこです】

わたしは、小さい頃から、結構人のモノマネをするタイプです。
得意なワケじゃないけれと、
なんやろ、ついついしてしまう。

ひぃこのマネもできるけど
今回は、駐車場を借りている大家のおばあちゃんのモノマネの話し。
結構気にいってます(笑)
この大家さんのことを決してバカにしてるわけでもなく、
この大家さんに気分を害されたことでもなく、
むしろ、このバリバリの讃岐人のおばあちゃんが愛らしくて好きです。

で、インパクトのある独特なさぬき弁で、一方的に20分ほど話しくを聞いたら、
しばらく余韻がのこって、すぐに家族にご披露して満足し、
翌日ひぃこに披露したら大ウケしてくれたから・・・調子にのって
ブログにUPしておこうと思いました。
肉声でお伝えできないのが、残念で仕方ないけど
どうか・・・想像してください。

〜注意〜
※長いし、全く意味ないし、時間のない方はスルーしてくださいね
※音読したら、この楽しさをご理解しやすいかもです笑

--------------------------------------------------------------------------------------

「こんばんは~!」

先日、ばんごはんの準備のまっ最中、駐車場の大家さんが来た。

私『はーーーいっ!』



あんなー、
いつもありがとなー

おたくいつも、銀行に振り込んでくれよるやろ?

ありがとなー

ほんでなー

こんどきり、口座を変えたんやー

ほんでなーいつも振り込んでくれよった口座番号でなしに、

こっちのほうに振り込んでほしんやー


(口座番号の書いた紙を渡される)



もーなー、、、

いかんやろ?草がなー生えてきてなー

田んぼのおっちゃんはなー

こっちの草が生えたらなー

文句ばっかり言うてくるけど

我がのあぜの草がこっちに入ってきても

ひとっちゃ気にせんやろーー

うちもなー

主人が元気なかった(元気だった)ころはなー

言われるん好かんきん、草が伸びだしたら かっりょったんやー。

ほんだけどな、うち主人6年病んどったやろー (私、初耳)

私やってなー若いころはなー

ぁ・・わたし、わたし81になるんで。 (ちょっと どや顔ワーイ

ほなけど若いころはなー、どなしてでも草かったりもしょったんやけどなー

今や年も寄ってなー、ほーぼこーが痛いやろー

ほんだらなー、なかなか草刈りやゆーてもなーでけんのや。

ほんだけどなー、ここ駐車場に貸す前は、 シルバーさん呼んだりもしよったんや・・・ウン。

ほしたところがぁな、シルバーさん、刈るのは刈ってくれたんじゃ。

ほなけど刈った草をな、お宅で処分してつかよ、いうて言うんや。


ま、まぁまぁ私もな、刈るのはできんけど

草燃やすくらいはでけるけんな、刈ってくれた草を

集めてきて3つ4つくらいの場所で燃やしよったんや・・・ウン。


ほしたらな・・・

これな、お宅やけん言うけどな(小声)、

燃やし出したら、すーぐに市役所から電話があった・・・ウン。

『おたく今、草燃やしよるでしょがー?』言うてな・・・ウン。 今な、おたくのご近所さんから電話があってなー

畑で草燃やしよるけん、洗濯物がくそーなったり、・・・ウン、

灰やこーが飛んでくるけん、どーにかしてくれーいうてな、

どっか・・どっかは知らんので、そら、役所の人もそれは

言わんわ・・・ウン。ほなけどな、

どっかここらの人がどーも

役所にそな言うて電話かけたげなわ。


ほんだらなー、、そな言われたらなーおばさんも、どっちゃこっちゃ でけんでしょーが?

ほんだけど、草は生えてくる、生えてきだしたら

たんぼのおっちゃんが、がーいに言うてくるーいうてな

おばさんも、困りはてとったんやー・・・ウン。


ほんでな、あしこに土建屋があるやろ?あれがウチの親戚なんや。

うちの主人の     弟 や。

ほだきん、その  本家に頼んでな・・・・・


・・・・・・・イヤイヤ、うちが本家や、あっちが新家。 ・・・ウン。

その新家に頼んでなーどなにかでけんか言うたら、

ほんだら、なんとかしてやるいうて言うてくれてーな、

ほしたところ、ここの団地のあの・・・・ほれ・・・

あの I ・・・I ・・・
        (私):I 原さん?

そうそう! I原さんがな、前からな、

『おばさん、、もー、畑せんのなら駐車場にしていたー』

いうて言うてくれよったんや。

ほんで、駐車場にでけるように、地盤をナニしてもろたんや。



ほいだらな、お宅も借りてくれ、おとなりも借りてくれして

たすかったんや。





こんな話を20分間くらい、ずーっとしてくれた。

このおばちゃんと話すのは3回目くらいやけど

耳が遠いせいか、私の質問などは、全てスルーされる。

毎回私は、あいづちのみ。


けど、かわいらしいおばちゃんです。


とくに、新家と本家を言い間違えたときに、ちょっと慌てた様子の

おばあちゃんが、サイコーにかわいらしかった。




ここまで、読んでくれた方、私の自己満足につきあってくれて

ありがとうございましたマイク



サイコー。

充分おもしろいですが、実際にモノマネだったらよじれます。

大家さんに会ったことありませんが、そーとー似ているはず。

だってあんこのものまねやのに。




同じカテゴリー(◇どうでもいいはなし。)の記事画像
S字フック
☆土器川。
★思いこみホタル&落ち着くスリッパ
★ポイント、クーポンの活用
★トイレにて
★無念・・・
同じカテゴリー(◇どうでもいいはなし。)の記事
 S字フック (2015-04-20 17:48)
 ☆土器川。 (2012-07-07 08:10)
 ★言い訳を並べる (2012-06-06 09:57)
 ★思いこみホタル&落ち着くスリッパ (2012-05-30 10:00)
 ★ポイント、クーポンの活用 (2012-05-25 23:59)
 ★CM (2012-05-23 15:38)

この記事へのコメント
はじめまして。p(^^)q

讃岐弁の交じった会話文が何気に想像出来ます。


しかし、よ〜覚えていますな〜!感心致します。m(__)m
Posted by rieko♪ at 2010年10月14日 17:28
音読してしまいました(≧ε≦)

なんか
妙に 懐かしい?

いや 今も香川に住んでますが

いるいる
こんな ばあちゃん…o(^-^)o

って感じで読ませていただきました
Posted by kirin at 2010年10月14日 18:38
★rieko♪さん

はじめまして〜。
ケータイで読んでくれたんですね!
長かったでしょー?(笑)
よう 覚えてるでしょ?
生のおばあちゃんは
サイコーでしたよ!
Posted by あんこ☆ひぃこあんこ☆ひぃこ at 2010年10月14日 19:34
★kirinさん。

はじめまして。
音読されたあたり、イケルクチの
方ですね( ̄▽ ̄)?
こんなおばあちゃん居るでしょ?
もう、憎めないですよね♪
Posted by あんこ☆ひぃこあんこ☆ひぃこ at 2010年10月14日 19:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆大家さんのこごと。
    コメント(4)