香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › あんこ☆ひぃこ › ◇なう。 › ☆おはようございます

2010年12月01日

☆おはようございます

今日から、師走。

子どものころは、

この時期になると

なんとなーく、新しい年が

迫ってきて、

お母さんがバタバタと

忙しそうにしてて

外へ出ると

冬の香りがして

家の中は

ストーブや火鉢やらの

冬ならではの匂い。

そんな匂いを嗅ぐと

もーちょっとでお正月♥って気持ち。

ワクワクで、心が

常に上の方にある感じ。

あの何とも言えない

ワクワク感を今の子どもたちが

感じることは難しいのかなー。

あんこ。


同じカテゴリー(◇なう。)の記事画像
☆ケーキタイム。
☆ガソリン。
☆で・き・た!
☆いっぱい。なう。
☆祝10000!
☆おいしく炊きあがりました♪
同じカテゴリー(◇なう。)の記事
 ★つぶやき (2012-05-26 23:59)
 ☆ケーキタイム。 (2011-07-02 14:01)
 ☆ガソリン。 (2011-03-04 20:17)
 ☆眠い。(★追記あり) (2011-02-19 05:47)
 ☆ふたばちゃん? (2011-01-17 19:22)
 ☆マルナカで。 (2011-01-07 17:18)

Posted by あんこ☆ひぃこ at 08:18│Comments(2)◇なう。
この記事へのコメント
11月のカレンダーをめくるときってなんか独特の焦りというか「おいおい、はや来たんかい!」っていう気持ちになります。

人それぞれ思い出のにおいってありますよね。冬の灯油のにおい、落ち着きます(笑)
今の子供たちも季節を感じる「におい」、きっとあるはずです。
Posted by やすなが at 2010年12月01日 11:00
☆やすながさん。

えーーーあるのかなーーー。
今の子どもたちにも・・・???
あってほしいですが、
何の工夫もしていない母がここにいます笑

あ、私もカレンダーめくらなくちゃ!!!

              あんこ。
Posted by あんこ☆ひぃこあんこ☆ひぃこ at 2010年12月01日 11:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆おはようございます
    コメント(2)