
2010年12月24日
★6。やすながコンサート

(kirinさんから拝借しました。kirinさんありがと。)
やすながさんコンサート、ほんまはここらで
登場でなかったんやけど、これ書かなんだら
ある意味『カプリコ会』でないもんね。
誰かが
『やすながさぁ~ん、ギターは?!』
やすながさん:『一応、持ってきてはいるんですけど・・・』
誰か:『はよ、セッティングしよう』
こうして半ば強制的にはじまったコンサート。
子どもたちの食いつきはすごく、前列を陣どっていた。
ホンマ言うたら私もそこに交じりたかった。
ただ、スペースがなかった。
やすながさんは、おだやかにゆっくりと話す方。
最初の語りでみんな引き込まれていたように思う。
おうちSHOP『。。Ku~。。。』にむけてのボサノバからはじまった。
これはポルトガル語らしい。
譜面はカタカナばっかりやというオチもあった。
どうやらボサノバ=雑貨屋の定義があるらしいやすながさん。
そーいや、よう、流れよるね。
そして、私のために歌ってくれた曲。(あっ、違う?!)
それからmagさんリクエストの『島唄』
これは、次回私らも『でぇいごぉ~♪』って歌いたい。
みんなで合唱した『〇〇』
ごめん、タイトルなんかいな。
やすながさんの横でジュニアがさっきと違う服装でそばにおった。
違う服装いうたってジャケットはおっただけやけど。
彼のお色直しが彼なりの応援とみた。
双葉ちゃんもいつも真剣に聞いてくれよるけん厳しい評価を
つけてくれるんやろうね。
そーでなかったらやすながさん、うまくなれんもんね。
家族の応援あってこそやね。
やすながさん、ジュニアね、すごいえ~顔しとったんで。
すごい、自慢のお父さんなんやと思う。
やすながさんの演奏は、ホントはライブなんかもしれん。
でも、参加したみんなの心に染みる音楽を届けた影響力は
コンサートって呼べるぐらいの規模やったんちゃうかな。
この演奏のおかげで私ら自然と団結力が強まったと思う。
だってミルクまでもが聞きいっとったけんね。
やすながさんの歌もキャラも決してインパクトがある訳じゃない。
でもね、やすながさんの歌を聞いて感じたんは、
『ナンバーワンよりオンリーワン』っていうこと。
やすながさんにしか出せん音楽をこれからもたくさんの人に届けて
ほしいと思います。
てっとりばやく来年からのおうちSHOP開店時に
BGMで5時間延々演奏しよか。
ほんであんだけえー感じに包まれとったけど、やすながさんが
片付けだした途端、あっという間に元に戻ったけん。
あの一体感は今思えばミラクルやったわ。
Posted by あんこ☆ひぃこ at 08:53│Comments(4)
この記事へのコメント
そや
雑貨屋さんボサノバかかってるとこ多いわ
なんでやろな
..ku~...も来年は ボサノバじゃわ
雑貨屋さんボサノバかかってるとこ多いわ
なんでやろな
..ku~...も来年は ボサノバじゃわ
Posted by kirin at 2010年12月24日 12:04
島唄リクエストしたん、長老やでヾ(・・;)
この辺りからひぃこさん所々記憶が曖昧なんかも。笑
この辺りからひぃこさん所々記憶が曖昧なんかも。笑
Posted by mikako
at 2010年12月24日 15:44

昭和ノーカット写真出すより、緊張しました。
面白おかしく、そして心にじ〜んとくる言葉ありがとうございます(*^_^*)
高校の時から「ボサノバええなあ〜」と思いながら今までポルトガル語の歌詞で挫折してましたが、今回、お誘いうけてから1週間程度で歌えたことは奇跡に近いです(^-^)
なんでも「気持ち」やなあ〜と思います♪
歌っている最中、恥ずかしくて前向けなかったですが一緒に歌えて良かった良かった(^_^)
今度は『でいご』一緒に歌えたらいいですね!
面白おかしく、そして心にじ〜んとくる言葉ありがとうございます(*^_^*)
高校の時から「ボサノバええなあ〜」と思いながら今までポルトガル語の歌詞で挫折してましたが、今回、お誘いうけてから1週間程度で歌えたことは奇跡に近いです(^-^)
なんでも「気持ち」やなあ〜と思います♪
歌っている最中、恥ずかしくて前向けなかったですが一緒に歌えて良かった良かった(^_^)
今度は『でいご』一緒に歌えたらいいですね!
Posted by やすなが at 2010年12月24日 17:42
kirinさん、そやろ。
ちょいちょいかかっとるやろ〜。
。。Ku〜。。。さんは来年からボサノバなんやね。了解(`▽´ゞ
mikakoさん、ほーな。あの威勢のえー声は長老な〜。次回はやすながさんと長老と私のコラボやね
やすながさん、練習した成果は確実に発揮されていました。私十八番かと思いよった。
カプリコ会のために練習する姿勢をおばちゃん達はものすごビートするんやがな。やすながさん、おーかた双葉ちゃんやジュニアに負けよると思ったけどそーでもなかったね。よかったよかった
ちょいちょいかかっとるやろ〜。
。。Ku〜。。。さんは来年からボサノバなんやね。了解(`▽´ゞ
mikakoさん、ほーな。あの威勢のえー声は長老な〜。次回はやすながさんと長老と私のコラボやね

やすながさん、練習した成果は確実に発揮されていました。私十八番かと思いよった。
カプリコ会のために練習する姿勢をおばちゃん達はものすごビートするんやがな。やすながさん、おーかた双葉ちゃんやジュニアに負けよると思ったけどそーでもなかったね。よかったよかった

Posted by ひぃこ at 2010年12月24日 23:05