2010年12月30日
☆着々と。。。
年の瀬の最後の台所はおせち。
義母が亡くなってから、試行錯誤しながら
作り、大晦日に義父宅へ届けるようになった。
今年で12~13年目になるけど、ここ数年、
おせち料理から、おせち風お夕飯に進化(?笑)
してきつつありますが・・・。^^。
今年のメニューは・・・
☆かずのこ
☆黒豆
☆えびのうま煮物
☆煮しめ
☆手綱こんにゃく
☆紅白なます
☆焼紅鮭
☆出し巻きたまご
☆かまぼこ
☆ハム
野菜は産直でーーー!
お魚類、その他は「まぁるい愛」のマルナカでーーー。
◎数の子のだしぃ~!
◎黒豆。今年もふっくらし上がりますよーに!

◎簡単!手綱こんにゃく!これはこれで完了。
◎煮しめも完了。
◎車えびが、たった今ゆであがった!!!!めっちゃおいしー。

えびのうま煮にしよーと思ってたけど、これは
塩ゆでの、このまんまの方がぜったいおいしいと思う!
これでイコ!
紅白なますもできたし、あしたは、お魚焼いて、塩抜きできた数の子だしにつけて、
ハムやらかまぼこ切ってー・・・
夕方、台所の掃除ができたら、大晦日をゆっくり
迎えよーーーーーーー^^
さーラストスパートがんばろー!
みんなのブログもゆっくり読みにいきたーーーい!
あんこ。
Posted by あんこ☆ひぃこ at 23:41│Comments(6)
│◇つくること。
この記事へのコメント
こんばんわ
大変そうですね、あんこさんのように、一からおせちを作る家庭も減ってきたそうです。
貴重な手作りおせち。
がんばってください(p`・ω・´q)
大変そうですね、あんこさんのように、一からおせちを作る家庭も減ってきたそうです。
貴重な手作りおせち。
がんばってください(p`・ω・´q)
Posted by デカ盛りジャンキー
at 2010年12月31日 00:00

すごすぎる
全然 おせち風夕飯
ちゃうよ これ!
全然 おせち風夕飯
ちゃうよ これ!
Posted by kirin at 2010年12月31日 07:52
あんこさん☆ひぃこさん 今年は お世話になりました
主人がブログ始めるって言った時 どうせ 三日坊主と 思っていた私ですが ホントに ブログしてくれて良かった~と 思っています
文章だけのやり取りでまさか 色んな出会いがあるとは 想像もしてなかったので
ステキな出会いが出来て良かったですありがとうございました
又来年もよろしくお願いします
夜はブログも混雑しそうなので 早めに ご挨拶させて 頂きます






Posted by こなママです at 2010年12月31日 10:34
私も、とくにおせちが
好きなわけじゃないんです
けどね(o^^o)
ちょっとでも
お正月気分を味わえたら
いいなと思ってます!
あんこ。
好きなわけじゃないんです
けどね(o^^o)
ちょっとでも
お正月気分を味わえたら
いいなと思ってます!
あんこ。
Posted by あんこ☆ひぃこ
at 2010年12月31日 17:24

kirinさん。
今年は、まぁまぁ
がんばったほうかも(^O^)
でも、根気のいる田作りや
栗きんとんは、一回だけして
断念しました(・・;)
あんこ、
今年は、まぁまぁ
がんばったほうかも(^O^)
でも、根気のいる田作りや
栗きんとんは、一回だけして
断念しました(・・;)
あんこ、
Posted by あんこ☆ひぃこ
at 2010年12月31日 17:26

☆こなママさん。
こちらこそ、ほんとうにありがとうございました。
わたしたちも、このブログのおかげで
たくさんの人に出会えたことに感謝しています。
ひぃこが、「やろ!」って言ってくれて立ち上げて
くれてよかったとおもってます。
わたしたちの方こそ、来年もよろしくお願いします。
あんこ。(ひぃこも同じ気持ちです)
こちらこそ、ほんとうにありがとうございました。
わたしたちも、このブログのおかげで
たくさんの人に出会えたことに感謝しています。
ひぃこが、「やろ!」って言ってくれて立ち上げて
くれてよかったとおもってます。
わたしたちの方こそ、来年もよろしくお願いします。
あんこ。(ひぃこも同じ気持ちです)
Posted by あんこ☆ひぃこ
at 2010年12月31日 17:31
