2011年04月29日
★イベントにおじゃま。
ひぃこです。
今日はとてもいいお天気でした。
普段、土日、祝日にお休みできない私ですが、
今日は夕方からだったのでいってきましたよ~!!
『FOOD COURT 2011』
その前にはちとおーじ待ち合わせ♪
綾川イオンはすごい人やった。
一目散におーじと鼻息荒くガチャガチャコーナーへ。
目指すはONE PIECE。
しかし、お目当てのものGETできず・・・。
おーじが静かにヤル気やった・・・。
どーしてもシャンクスが欲しかった模様。
食事はいっつんの希望でラーメン。
お初の『ラーメン く~た』

いっつん、正解!
ギョーザもおいしかった。
そして今日の目的地へ。
ヘルちゃん一家と合流。
すごい人にただただ圧倒・・・。
気になるものはたくさんあったもののイベント慣れしてない私・・・。
なのに一人でフラフラしてしまう・・・。
そして商品を見ながらどんな人がどんな物を購入しているのかを
なめるようにみる・・・。
そしてそれをもう一周・・・。
気付くとクリームパンしか買ってナイ。

いかんぞ!あんだけ張り切っていたイベント。
なんぞ購入して、ここでアップせなっ!!
次は はち についてまわりどーにかチーズケーキとブラウニー購入。
ほんまはね、気になるものあった。
でも、買えんかった・・・。今となっては悔やまれる。
ひさしぶりのふたばちゃんにも会った♪
元気そうでよかった。
またイオンに戻り行列に並びみんなでアイス食べた♪

チャレンジャーひぃこ。
このアイスらしからぬカラーに惹かれセレクト。
名前忘れた。味、印象ナシ。
そして子どもたちだけでプリ。
なんでか、ほんとになんでかヘル子が交じる。
そして自分の子が枠からはみ出ているのに自分はしっかりセンター寄り。
私やステージママのように踏み台もってきたりしよったのに気がつくと
うつっているヘル子。
ここにぼかしナシでのせたかったのに載せれず・・・。
私はここでみんなとお別れ。
帰りにお気に入りKALDIに寄ってお買いものと思ったのに
ここも行列。並ぶの苦手な私とはち。
ソッコーあきらめ はち ともお別れ。
帰って腹ごしらえ。

べイクドとレアがまざった食感。ずっしり感たっぷり。
おいしかったです。
わたしらは半日は無理。
一日かけて遊ばな時間なさすぎ。
帰ってケーキ食べながらしみじみ思ったこと。
今日一緒に行動した子どもたちはホントみんないい子やった。
おーじもはちもヘルちゃんも叱る時はきちんと叱る。
だから一緒にいても穏やかに過ごせる。
子どもと一緒に行動していた頃は、早く身軽、気楽になりたいと
ずーっと思っていました。
そして今、おかげさまで子どもたちの手が離れ一人で好きな所で出かけることが
できます。でも、なんでしょう、この気持ち。
あんこはわかってくれるかな。
子どもたちと一緒におれる3人がすごくうらやましかったです。
贅沢な欲だと思います。
今はただ、目まぐるしく過ぎていた一緒に過ごした時間を
もっと大事に過ごすべきだったと思います。
あの子たちはほんとにいい子ばっかりでした。
そして私、今日ものスゴ嬉しいことがありました。
念願の・・・。
このネタは、いつめんおそろいのものと次回UPします。
今日はとてもいいお天気でした。
普段、土日、祝日にお休みできない私ですが、
今日は夕方からだったのでいってきましたよ~!!
『FOOD COURT 2011』
その前にはちとおーじ待ち合わせ♪
綾川イオンはすごい人やった。
一目散におーじと鼻息荒くガチャガチャコーナーへ。
目指すはONE PIECE。
しかし、お目当てのものGETできず・・・。
おーじが静かにヤル気やった・・・。
どーしてもシャンクスが欲しかった模様。
食事はいっつんの希望でラーメン。
お初の『ラーメン く~た』

いっつん、正解!
ギョーザもおいしかった。
そして今日の目的地へ。
ヘルちゃん一家と合流。
すごい人にただただ圧倒・・・。
気になるものはたくさんあったもののイベント慣れしてない私・・・。
なのに一人でフラフラしてしまう・・・。
そして商品を見ながらどんな人がどんな物を購入しているのかを
なめるようにみる・・・。
そしてそれをもう一周・・・。
気付くとクリームパンしか買ってナイ。

いかんぞ!あんだけ張り切っていたイベント。
なんぞ購入して、ここでアップせなっ!!
次は はち についてまわりどーにかチーズケーキとブラウニー購入。
ほんまはね、気になるものあった。
でも、買えんかった・・・。今となっては悔やまれる。
ひさしぶりのふたばちゃんにも会った♪
元気そうでよかった。
またイオンに戻り行列に並びみんなでアイス食べた♪

チャレンジャーひぃこ。
このアイスらしからぬカラーに惹かれセレクト。
名前忘れた。味、印象ナシ。
そして子どもたちだけでプリ。
なんでか、ほんとになんでかヘル子が交じる。
そして自分の子が枠からはみ出ているのに自分はしっかりセンター寄り。
私やステージママのように踏み台もってきたりしよったのに気がつくと
うつっているヘル子。
ここにぼかしナシでのせたかったのに載せれず・・・。
私はここでみんなとお別れ。
帰りにお気に入りKALDIに寄ってお買いものと思ったのに
ここも行列。並ぶの苦手な私とはち。
ソッコーあきらめ はち ともお別れ。
帰って腹ごしらえ。

べイクドとレアがまざった食感。ずっしり感たっぷり。
おいしかったです。
わたしらは半日は無理。
一日かけて遊ばな時間なさすぎ。
帰ってケーキ食べながらしみじみ思ったこと。
今日一緒に行動した子どもたちはホントみんないい子やった。
おーじもはちもヘルちゃんも叱る時はきちんと叱る。
だから一緒にいても穏やかに過ごせる。
子どもと一緒に行動していた頃は、早く身軽、気楽になりたいと
ずーっと思っていました。
そして今、おかげさまで子どもたちの手が離れ一人で好きな所で出かけることが
できます。でも、なんでしょう、この気持ち。
あんこはわかってくれるかな。
子どもたちと一緒におれる3人がすごくうらやましかったです。
贅沢な欲だと思います。
今はただ、目まぐるしく過ぎていた一緒に過ごした時間を
もっと大事に過ごすべきだったと思います。
あの子たちはほんとにいい子ばっかりでした。
そして私、今日ものスゴ嬉しいことがありました。
念願の・・・。
このネタは、いつめんおそろいのものと次回UPします。
Posted by あんこ☆ひぃこ at 22:30│Comments(8)
│◇ある日の出来事
この記事へのコメント
なんか 涙出そうやった
「こーへー」がおらんこの4日
静かでええなぁ
思ってたら
ばあさんに いつか3人おらんようになるで
と言われ
ひぃちゃんの書いてることが
ちとわかった
あのアイス 「こーへー」が好きなやつ
あいつもチャレンジャーやけんな
今度は 行列並ぼうな
ほんで ガラスの買いに行こう
「こーへー」がおらんこの4日
静かでええなぁ
思ってたら
ばあさんに いつか3人おらんようになるで
と言われ
ひぃちゃんの書いてることが
ちとわかった
あのアイス 「こーへー」が好きなやつ
あいつもチャレンジャーやけんな
今度は 行列並ぼうな
ほんで ガラスの買いに行こう
Posted by はち at 2011年04月29日 23:20
ひぃこです。
●はち、いっつんも穏やかで優しくてえ~子やな。
おーじの長男の面倒をさりげなくみてくれるって
おーじが何気につぶやいたら次女もそれにのっかって
絶賛しよった。
あんこがよぅするりんちゃんのものまねがそっくりやったことが判明!今度思う存分チャーハンたべさせてあげてな。
このアイス『コットンキャンディー』やって。
あざらしももじゃもこれ食べたいって言いよる。
ガラスは6日やな♪
KALDI、リベンジせないかん。
はち、わたしが言うたらエラそーになるけど、
ほんまに今の子どもと過ごせる時間、噛みしめてな。
私もあらためて思ったけん今をもっと大事にするわ。
気付かせてくれてありがとね!!
●はち、いっつんも穏やかで優しくてえ~子やな。
おーじの長男の面倒をさりげなくみてくれるって
おーじが何気につぶやいたら次女もそれにのっかって
絶賛しよった。
あんこがよぅするりんちゃんのものまねがそっくりやったことが判明!今度思う存分チャーハンたべさせてあげてな。
このアイス『コットンキャンディー』やって。
あざらしももじゃもこれ食べたいって言いよる。
ガラスは6日やな♪
KALDI、リベンジせないかん。
はち、わたしが言うたらエラそーになるけど、
ほんまに今の子どもと過ごせる時間、噛みしめてな。
私もあらためて思ったけん今をもっと大事にするわ。
気付かせてくれてありがとね!!
Posted by あんこ☆ひぃこ
at 2011年04月30日 00:48

ひぃこさんの
今はただ、目まぐるしく過ぎていた一緒に過ごした時間を
もっと大事に過ごすべきだったと思います。
ってのよく分かる。
私も、街へでて、ちいちゃい子連れてるのみたら、
いろんなこと、思い出してしまいます。
子供に楽しませてもらっていたのに、忙しさに余裕がなくて
今更ながらもったいないことしたなあと思いますもん。
今はただ、目まぐるしく過ぎていた一緒に過ごした時間を
もっと大事に過ごすべきだったと思います。
ってのよく分かる。
私も、街へでて、ちいちゃい子連れてるのみたら、
いろんなこと、思い出してしまいます。
子供に楽しませてもらっていたのに、忙しさに余裕がなくて
今更ながらもったいないことしたなあと思いますもん。
Posted by ゆらぎ at 2011年04月30日 06:18
おはよーひぃちゃん。
昨日は、ええお天気で
よかったねー。
子どもたちがあっという間に
成長していった話しは
私らの、よーする会話やねー。
ほんまに、その時は
ただひっしで、
叱るばっかりして
大きくしてしもたんよね。
この話しして、お互い何回
泣いたかわからんな(笑)
きっと、今現在も、
あと何年か後には
あのとき、もっと…
みたいに思うんやろね。
私らもすこ~しずつ成長
しよる証拠やんね。
子どもたちを育てるていうより
子育てすることで
親も育ちよんよね。
とにかく「今」をだいじに
過ごせる人になりたい〜!
あんこ。
昨日は、ええお天気で
よかったねー。
子どもたちがあっという間に
成長していった話しは
私らの、よーする会話やねー。
ほんまに、その時は
ただひっしで、
叱るばっかりして
大きくしてしもたんよね。
この話しして、お互い何回
泣いたかわからんな(笑)
きっと、今現在も、
あと何年か後には
あのとき、もっと…
みたいに思うんやろね。
私らもすこ~しずつ成長
しよる証拠やんね。
子どもたちを育てるていうより
子育てすることで
親も育ちよんよね。
とにかく「今」をだいじに
過ごせる人になりたい〜!
あんこ。
Posted by あんこ☆ひぃこ
at 2011年04月30日 07:58

ひぃこです。
●ゆらぎさん、コメントありがとうございます。
同じ気持ちを抱いてもらえてうれしいです(^v^)
私もいろんなこと思い出しました。
思い出すことは、自分の感情のままに叱りでなく
怒りで接してしまっていたことです。
今の自分ならもっと大きな受け止め方ができただろうに
あの頃はゆらぎさんもおっしゃるように
余裕がなく受け入れ口の狭いことセマイこと・・・。
叱る頻度が少なくなってきていると
いうことは親離れしているということなんでしょうね。
『子どもたちに楽しませてもらっていたのに・・・』
ホントにそう思います。
頼まれていませんが、大切な友人のこどもたちを
これからもあたたかく見守っていきたいと
思います。
●あんこ、わかってくれるかぁ~。
昨日は、ホントにあっという間やったけど
何回もかわいいなぁ~、え~なぁ~って子どもたちに
癒された。
さほど話してもないし、手がったわけでもないんやけど
なんかな、ほんまにえ~んやがな。
もう孫の心境に近いんかもしれんでな。
私や自分の子以外にもたくさんの子どもから
たくさん学ばせてもらいよるラッキーな環境やんなぁ~。
無駄にせず、一緒に成長していきたい。
イベントはあんこも空周りすると思われ・・・。
もし、次にあって行けた時は、案内しちゃる。
遠慮せんでかまんで。
●ゆらぎさん、コメントありがとうございます。
同じ気持ちを抱いてもらえてうれしいです(^v^)
私もいろんなこと思い出しました。
思い出すことは、自分の感情のままに叱りでなく
怒りで接してしまっていたことです。
今の自分ならもっと大きな受け止め方ができただろうに
あの頃はゆらぎさんもおっしゃるように
余裕がなく受け入れ口の狭いことセマイこと・・・。
叱る頻度が少なくなってきていると
いうことは親離れしているということなんでしょうね。
『子どもたちに楽しませてもらっていたのに・・・』
ホントにそう思います。
頼まれていませんが、大切な友人のこどもたちを
これからもあたたかく見守っていきたいと
思います。
●あんこ、わかってくれるかぁ~。
昨日は、ホントにあっという間やったけど
何回もかわいいなぁ~、え~なぁ~って子どもたちに
癒された。
さほど話してもないし、手がったわけでもないんやけど
なんかな、ほんまにえ~んやがな。
もう孫の心境に近いんかもしれんでな。
私や自分の子以外にもたくさんの子どもから
たくさん学ばせてもらいよるラッキーな環境やんなぁ~。
無駄にせず、一緒に成長していきたい。
イベントはあんこも空周りすると思われ・・・。
もし、次にあって行けた時は、案内しちゃる。
遠慮せんでかまんで。
Posted by あんこ☆ひぃこ
at 2011年04月30日 15:47

ヘルちゃんのプリの所で大笑いして、
最後に泣かされたがな・・・
自分の子にはなかなか目が向かんのやけど、
昨日はいっつんのお兄ちゃんぶりに感服。
いっつんに優しくされた長男は、その姿を自分に重ねて
小さな子に優しく接してあげれる男の子に育って欲しいなって思った^^
うちも子連れのお出掛けや、下校時間を気にしたお出掛けする度に
『はよ、時間を気にせずのんびり遊びに行きたい』って思うんよね。
これからは発想を変えて、子どもに手がかかる時間はあっという間に過ぎ去って
それはもう二度と戻ってこんのやと言う事を肝に銘じて、
毎日を大事に過ごそうと思ってる。。。
いろんな事を気付かせてくれてありがとう♪
最後に泣かされたがな・・・
自分の子にはなかなか目が向かんのやけど、
昨日はいっつんのお兄ちゃんぶりに感服。
いっつんに優しくされた長男は、その姿を自分に重ねて
小さな子に優しく接してあげれる男の子に育って欲しいなって思った^^
うちも子連れのお出掛けや、下校時間を気にしたお出掛けする度に
『はよ、時間を気にせずのんびり遊びに行きたい』って思うんよね。
これからは発想を変えて、子どもに手がかかる時間はあっという間に過ぎ去って
それはもう二度と戻ってこんのやと言う事を肝に銘じて、
毎日を大事に過ごそうと思ってる。。。
いろんな事を気付かせてくれてありがとう♪
Posted by mikako
at 2011年04月30日 18:26

昨日は、久しぶりだったね~(*^_^*)
しかも二回も!!
ひぃこさん、サーティワンアイスええ色しとる^^
私も毎日、子供を気にしながらの買い物大変で、ゆっくりしたいな~と思うけど、子供と過ごせる時間。。。大切にする(*^_^*)
しかも二回も!!
ひぃこさん、サーティワンアイスええ色しとる^^
私も毎日、子供を気にしながらの買い物大変で、ゆっくりしたいな~と思うけど、子供と過ごせる時間。。。大切にする(*^_^*)
Posted by ふたば at 2011年04月30日 18:36
ひぃこです。
●おーじ、長男は昨日のいっつんみたいになれるよ。
長女も次女も面倒見がえーけん、それをみたり、してもらった長男には染みついとると思うんよ。
ほんでも、長男がお兄ちゃんらしくしよんみたら
いじりたくなるやろなぁ~。
絶対できんけん、ニヤニヤしてしまうんやろな・・・。
あんことこの話題になってよう話すんは
『みんなが通る道よねぇ~』って・・・。
わたしらも通って今があるんやろね。
あの時はおーじと同じこと何百回も思いよった~。
ないものねだりってまさにこのことやと思う。
長い目でみたらこの子育ての時期よりも
ひとりでのんびり遊びに行く時間の方が長いと
思うわ。おーじたちがそんな時になったらまたこの
話して同意してなぁ~!
●ふたばちゃん、ほんま久しぶりやったよね。
わたしら、ふたばちゃんの後ついていきよったかのような
偶然やったね。
時間を気にしながらってほんまに落ち着かんやろ~。
預けかってもらう人に対してもそーとー気ぃつかうしね。
ふたばちゃんはまだ子どもさんも小さいし、
まだまだこれからやけど、絶対手が離れる時が
くるけんね。ほんで、男の子やん。
ほんまに早いよ。手つないだり、おひざにだっこしたり
顔近づけて話したり、一緒に寝たり・・・。
一つ一つが大きくなるにつれてなくなっていくけん
ここぞとばかりに自分のためにするぐらいの勢いで
スキンシップしてなぁ~。
●おーじ、長男は昨日のいっつんみたいになれるよ。
長女も次女も面倒見がえーけん、それをみたり、してもらった長男には染みついとると思うんよ。
ほんでも、長男がお兄ちゃんらしくしよんみたら
いじりたくなるやろなぁ~。
絶対できんけん、ニヤニヤしてしまうんやろな・・・。
あんことこの話題になってよう話すんは
『みんなが通る道よねぇ~』って・・・。
わたしらも通って今があるんやろね。
あの時はおーじと同じこと何百回も思いよった~。
ないものねだりってまさにこのことやと思う。
長い目でみたらこの子育ての時期よりも
ひとりでのんびり遊びに行く時間の方が長いと
思うわ。おーじたちがそんな時になったらまたこの
話して同意してなぁ~!
●ふたばちゃん、ほんま久しぶりやったよね。
わたしら、ふたばちゃんの後ついていきよったかのような
偶然やったね。
時間を気にしながらってほんまに落ち着かんやろ~。
預けかってもらう人に対してもそーとー気ぃつかうしね。
ふたばちゃんはまだ子どもさんも小さいし、
まだまだこれからやけど、絶対手が離れる時が
くるけんね。ほんで、男の子やん。
ほんまに早いよ。手つないだり、おひざにだっこしたり
顔近づけて話したり、一緒に寝たり・・・。
一つ一つが大きくなるにつれてなくなっていくけん
ここぞとばかりに自分のためにするぐらいの勢いで
スキンシップしてなぁ~。
Posted by あんこ☆ひぃこ
at 2011年04月30日 21:30
