香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › あんこ☆ひぃこ › ◇あんこ。という人 › ★ワン汁(☆追記あり  (-_-。)

2011年05月19日

★ワン汁(☆追記あり  (-_-。)

ひぃこです。

数々のニュースが飛び交う毎日。

最近私が興味を持ったのが彼のこと。

★ワン汁(☆追記あり  (-_-。)

北京オリンピック金メダリストのワンジル選手、享年24歳。

彼は、陸上留学で日本にやってきました。

日本語も流暢に話し、日本食も大好きで日本で学んだことは

『我慢』いうほどの努力家。

それが実を結び北京オリンピックでは金メダルを手にすることができました。

そんな順風満帆のような彼も私生活ではあまりうまくいかなかったようで、

奥さんやお手伝いさんに銃を向けて逮捕されたりしていました。

事件があった時、彼は寝室に奥さんではない女性といたらしく

そこを奥さんに目撃されて口論となり自宅のバルコニーから転落して死亡。

その日は自殺の可能性もとの情報でした。

咄嗟の行動だったのかなと思っていると次の日のニュースでは、

奥さんが、二人を寝室に閉じ込め外出した際に起こったことだと新情報が。


これは、自殺ではなく外にでようとして誤って転落したんだと思った私は、

あんこにこの事を話しました。

話している最中に相槌もありませんでしたが、運転してくれていたので

わたしは一通り説明してあんこに意見を問いました。

あんこは、だいぶためて一言。

『・・・でっ?!』

でっ?!って・・・もう話おわりましたけど。

氷女もびっくりの冷たいオーラを放ちまくりこの話は幕を閉じました。

あれから数日・・・。

いまも私にはあんだけの冷気を放つ必要があったのかという疑問が残ります。

私の話がグダグダだったとはいえ、あんな冷たい仕打ちをうけても

めげずに日々あんこと楽しく過ごす前向きな私。

数日後あんこに冷気の話をしたのですが、


あ:『銀メダルの人やろ?!』

ひ:『ちゃうわ!金メダルぢゃわ』

あ:『え〜言うたやん』



唯一覚えていたのはソコだけらしい。

しかも拾っているのは私の滑舌の悪さ故の間違った情報。

…わざわざ拾うんがなんでソコ…。


※『ワンジル』と打つと『ワン汁』と変換される私のパソコン。
ちょっといただけない・・・。




☆あんこです。

ちょっと待ってもらおーか。ひぃこさん。

これ、話しが変わってきてますよね。

変わってしもとることに、ひぃこさんも気づいてるよね。

北京オリンピック金メダリストのワンジル選手、24歳。
彼は、陸上留学で日本にやってきました。
日本語も流暢に話し、日本食も大好きで日本で学んだことは
『我慢』いうほどの努力家。
それが実を結び北京オリンピックでは金メダルを手にすることができました。
そんな順風満帆のような彼も私生活ではあまりうまくいかなかったようで、
奥さんやお手伝いさんに銃を向けて逮捕されたりしていました。
事件があった時、彼は寝室に奥さんではない女性といたらしく
そこを奥さんに目撃されて口論となり自宅のバルコニーから転落して死亡。
その日は自殺の可能性もとの情報でした。
咄嗟の行動だったのかなと思っていると次の日のニュースでは、
奥さんが、二人を寝室に閉じ込め外出した際に起こったことだと新情報が。
これは、自殺ではなく外にでようとして誤って転落したんだと思った私は、
あんこにこの事を話しました。



↑  ↑  ↑

・・・わたし、こんなこそ一切聞いてないですよ。
わたしが聞いたことといえば・・・

あれは、火曜日朝からふたりで出かけていた日、

お昼過ぎに帰宅する3分前のできごと。

そーや!私、この話ししたかったんよ〜

今から大事な話しはじめるよ~的な顔でこの話しは

はじまりました。

あんな〜、北京オリンピック金メダルをとった若い黒人のなんちゃらって
言う人おるん知っとる?


ハイ、ここでまず、「知らん。」

陸上留学で日本に来て、

日本では、「我慢」ってことばを

覚えたって言うくらい、努力家だったらしいわ。

日本食もモノスゴ好きで

奥さんも日本食を作ったりしよったらしい。。。

その人が自殺したってゆーんよ。

でも次の日になったら、部屋に閉じ込められと

ったって情報が出てきて、自殺って言われとる

みたいなんよ~。


でもな、私、ほんまは、どーにかしてその閉じ込められた

部屋から出たかったんやと思うんよ。

なー!そーやと思わん???




 



これが、私の聞いた全貌です。

ワンジルさんが自殺だったか事故死やったかを

考える前に、まず、自分自身がどれだけ説明を

できていないかということを理解してほしい・・・と

思うあんこでした。


同じカテゴリー(◇あんこ。という人)の記事画像
★カツ丼(☆追記あり)
★大切にされているか、否か。☆追記あり。
★雪にはしゃぐ39歳
★ひやかし
★毎回毎回・・・
同じカテゴリー(◇あんこ。という人)の記事
 ★知っとるっっ!! (2012-05-24 21:49)
 ★あんこ、40歳になりました!! (2012-02-10 06:00)
 ★カツ丼(☆追記あり) (2011-06-18 23:49)
 ★大切にされているか、否か。☆追記あり。 (2011-02-24 08:28)
 ★雪にはしゃぐ39歳 (2011-02-14 17:31)
 ★あんこ、リーチかかる(☆追記あり) (2011-02-10 00:00)

この記事へのコメント
職場のパソコンでは「椀汁」でした。あ、美味しそう。
(ワン汁は危険過ぎます。(笑))

私の足りない脳みそで想像するに、
ワンジルさんが部屋に閉じ込められた原因のくだりをひぃこさんがちゃんと説明していれば、あんこさんの話の乗り具合が激しく変わっていたんじゃないかな、と思います。
そこを省略したからあんこさんが「ふ~ん」で終わったのかと。

ひぃこさん、惜しい。ほんと、惜しい。
Posted by 読者その1 at 2011年05月19日 14:30
ついでながら…
上のコメントがえらく太文字なのは私が興奮しているからではありません。(笑)
あんこさんの文章の最後に </strong> を加えてください。
Posted by 読者その1 at 2011年05月19日 14:33
もぉな

リアルで小さく笑ってるとこ
見たやろ???


おかしすぎる


2人とも...
Posted by kirin at 2011年05月19日 18:55
あんこちゃんの無表情の『・・・でっ?!』が
鮮明に頭に浮かぶわ(≧m≦*)

それを聞いたひぃちゃんの心の折れようも
目に浮かぶ(≧m≦*)
Posted by mikakomikako at 2011年05月19日 21:04
☆読者その1さん。

そのとーりっ!ホント、ひぃこの説明って
いつもこーなんです。
冷たい空気って言うけど、この説明で
いかに私が理解しようとしているか・・・
理解しようと集中しているが故の
真剣な表情・・・・。
それでも、今回の情報では
まーーーーったくわかりませんでした。
毎回やられてしまいます( ̄ー ̄) 。
</strong>・・・・そーなのですねありがとう
ございます。 
それはそうと、読者その1さん、さっそく
絡んでいただいてありがとうございました。

--------------------------------------

☆kirinちゃん。
おもしろいんは、ひぃこさんだけやで( ̄ー ̄)


--------------------------------------

☆mikakoちゃん。
無表情の『・・・で?!』は、
わたしの精一杯の愛情やったのに
氷女とか言われるし。
ひぃこの心は全く折れる気配なし。
その前に私の辛抱が折れる(TロT)

--------------------------------------

                  ☆あんこ。☆
Posted by あんこ☆ひぃこあんこ☆ひぃこ at 2011年05月20日 00:01
おはようございます。

楽しい二人のやりとりに 笑ってしまいました。。。

ごめんなさい。

でも  なんか元気がでました。(風邪をこじらせていたので)
Posted by KAZU at 2011年05月20日 07:26
ひぃこです。

●読者その1さん、
この意味深なタイトルに惹かれてのコメント
ありがとうございます。

私の説明の下り・・・惜しいでしょ。あんこに考える力を持って
ほしくて・・・。わたしのおかげでずいぶん冴え渡る頭に
なってきたようです。
あれからも新情報を仕入れて女性が3人いたとか
一夫多妻制の国とか・・・。
もう目が離せません。
読者その1さんは、危険と知りつつ、もう抜け出せないスリリングなあんこ☆ひぃこの扉をあけてしまっているの
ですから最後までお付き合いくださいね。
↑    ↑    ↑
これ、プレッシャー(笑)

●はち、わたしらのやりとりを間近で見てひぃこの
けなげさに目頭が熱くなることあるやろ。
わたし、自分でいつも思う。
大きく包み込まれてしまっとるあんこには
この居心地のよさにあまえてしもて
気付かんのやろね。

●おーじ、私なぁ、折れても折れても
立て直して懸命なやろ~。
あんこはS。わたしはMみたいな関係。
今日投稿の記事も折れ折れでも
私前向きなんで。
もうテレビ小説の主人公バリじゃわ。

●KAZUさん、体調はいかがですか?!
こんなしょーもない出来事に元気がでるなんて・・・
わたしのけなげさに感銘されたんですね。
私たちの関係がこじれないのは、
わたしの辛抱強さとあんこのいじらしさで
保っています。
KAZUさんも風邪をこれ以上こじらせないよう
お大事にしてください。
元気になったらまた遊びにきてくださいね!!
Posted by あんこ☆ひぃこあんこ☆ひぃこ at 2011年05月20日 08:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★ワン汁(☆追記あり  (-_-。)
    コメント(7)