
2011年06月04日
★運動会にて☆追記あり。
ひぃこです。
今日は中学校の運動会でした。
★おーじんちの長女(中3)
★あんこんちの長男(中3)
★うちの次男(中1)
私は、午後からの観戦でしたが、おーじが長男の特等席を譲ってくれ堪能しました
やっぱり中学生ともなると全ての種目に迫力があります。
中でもリレーは素晴らしかった
おーじの長女、2位でバトンを受け取り最初のコーナーで1位に踊り出る。
2位との差をじゃんじゃんあけて断トツの1位。
この清々しさといったらなかった。
一緒に走っているような爽快感。
はっきりいってかっこよかった。
男子のリレーは1周200メートルだそうでこれも見応え充分。
長男の時から中学運動会は役員やら試合やら入院やらと
まともに観戦ことがなかったのでホントに行ってよかった。
プログラムのシメは2、3年生男子の組み立て。
3年生男子の8段ピラミッドは圧巻もの。

準備に忙しいあんこの長男に話かけまくり、
おばちゃん全開でもあんこの長男感じよく答えてくれる。
私、男前苦手やけどあんこの長男は好き。
うちの次男もクラスが総合優勝したらしく
見るたびに常にニコニコしていたので楽しそうにしている様子で安心。
お天気にも恵まれたくさんのこどもたちの頑張りにも触れることができた
とても有意義な一日でした。
帰りはおーじ、おーじんちの次女、長男、あんこを
『ひぃこずカー』にて送るという一仕事。
運転手の私、迷わず送り届けたい一心で若干肩に力が入る。
しかも荷物だらけに無理矢理乗ってもらい送り届けた。
帰ってからは、家事を済ませて爆睡。
リフレッシュできたいい一日でした!
みんなお疲れ様。
ありがとう!
今日は中学校の運動会でした。
★おーじんちの長女(中3)
★あんこんちの長男(中3)
★うちの次男(中1)
私は、午後からの観戦でしたが、おーじが長男の特等席を譲ってくれ堪能しました

やっぱり中学生ともなると全ての種目に迫力があります。
中でもリレーは素晴らしかった

おーじの長女、2位でバトンを受け取り最初のコーナーで1位に踊り出る。
2位との差をじゃんじゃんあけて断トツの1位。
この清々しさといったらなかった。
一緒に走っているような爽快感。
はっきりいってかっこよかった。
男子のリレーは1周200メートルだそうでこれも見応え充分。
長男の時から中学運動会は役員やら試合やら入院やらと
まともに観戦ことがなかったのでホントに行ってよかった。
プログラムのシメは2、3年生男子の組み立て。
3年生男子の8段ピラミッドは圧巻もの。

準備に忙しいあんこの長男に話かけまくり、
おばちゃん全開でもあんこの長男感じよく答えてくれる。
私、男前苦手やけどあんこの長男は好き。
うちの次男もクラスが総合優勝したらしく
見るたびに常にニコニコしていたので楽しそうにしている様子で安心。
お天気にも恵まれたくさんのこどもたちの頑張りにも触れることができた
とても有意義な一日でした。
帰りはおーじ、おーじんちの次女、長男、あんこを
『ひぃこずカー』にて送るという一仕事。
運転手の私、迷わず送り届けたい一心で若干肩に力が入る。
しかも荷物だらけに無理矢理乗ってもらい送り届けた。
帰ってからは、家事を済ませて爆睡。
リフレッシュできたいい一日でした!
みんなお疲れ様。
ありがとう!
☆あんこです。
ひぃちゃん、今日は
帰り助かったー。ありがと。
ひっさびさにデンジャラスカーに
乗せてもろたけど、
デンジャラス感、さらに
UPしとった(^ ^)
でも、mikakoちゃんにも
味わってもらえたけん
うれしー。
点滅信号渡るんも
毎回、命がけ(笑)
ひぃこは、いつもうちの
長男を男前とか言うて
ハードル上げるけど、
その意図が未だにわからん(-。-;
mikakoちゃんちの長女ちゃんの
走りは、ほんまに、
感動ものだったー!
ええもん見せてもらいました!
それから、ひぃこの次男も
いつものことながら
リレーのアンカーでは
余裕で1位!
走るん早い子のことを
羨ましがりまくりの
うちの長男は、
ひぃこおばちゃんに
いじられながら、
リレー選手のサポート係を
がんばってました^^;
かなり焼けて、嬉しそうです(^ ^)
お疲れ様でしたー。
ひぃちゃん、今日は
帰り助かったー。ありがと。
ひっさびさにデンジャラスカーに
乗せてもろたけど、
デンジャラス感、さらに
UPしとった(^ ^)
でも、mikakoちゃんにも
味わってもらえたけん
うれしー。
点滅信号渡るんも
毎回、命がけ(笑)
ひぃこは、いつもうちの
長男を男前とか言うて
ハードル上げるけど、
その意図が未だにわからん(-。-;
mikakoちゃんちの長女ちゃんの
走りは、ほんまに、
感動ものだったー!
ええもん見せてもらいました!
それから、ひぃこの次男も
いつものことながら
リレーのアンカーでは
余裕で1位!
走るん早い子のことを
羨ましがりまくりの
うちの長男は、
ひぃこおばちゃんに
いじられながら、
リレー選手のサポート係を
がんばってました^^;
かなり焼けて、嬉しそうです(^ ^)
お疲れ様でしたー。
Posted by あんこ☆ひぃこ at 22:44│Comments(6)
この記事へのコメント
ええなぁ
なんか 楽しそう感伝わるわ
今日は 焼けたやろ
我が家の長男 部活で 真っ黒で帰ってきたわ
なんか 楽しそう感伝わるわ
今日は 焼けたやろ
我が家の長男 部活で 真っ黒で帰ってきたわ
Posted by kirin at 2011年06月04日 23:52
中学の運動会は やっぱ ちゃうなぁ!(^^)!
ほんま 楽しそう感 伝わる伝わる☆
2、3年生男子の組み立て すごいなぁ(*^^)
ほんま 楽しそう感 伝わる伝わる☆
2、3年生男子の組み立て すごいなぁ(*^^)
Posted by マミ~(^^♪
at 2011年06月05日 01:00

昨日はありがと~(o^-^o)
うちも追記したい所なんやけどかまんやろか? 笑
いろんな運動部の子が運動会のサポートしよったんやけど、
その中の1人を見て『あっ、長女ちゃんおるがなー』って
教えてくれてふと指刺した所をみるとそこにおるんは中学男子・・・
うちと次女に間違い指摘されて『いやっ、ほら長女髪短いやんっ』って
あたふたしながら言い訳しよったけど、体操服の色違うし(-"-;)
ほんでほんものの長女が出てきた時に
『やっぱり女の子やわぁ♪うん、女の子やー』ってすかさずフォロー(≧m≦*)
ほんま午後からは楽しい観戦になったv( ̄∇ ̄)ニヤッ
ひぃちゃんがあんこちゃん長男くんの
男前ハードルを上げる意図は分からんけど、
でもうちもそこには乗っかりたい(* ̄∇ ̄*)
一生懸命サポートしよる時に、何回おばちゃんにいじられても
爽やかな笑顔で答えてくれる男の子はおらんでな~(≧m≦*)
うちも追記したい所なんやけどかまんやろか? 笑
いろんな運動部の子が運動会のサポートしよったんやけど、
その中の1人を見て『あっ、長女ちゃんおるがなー』って
教えてくれてふと指刺した所をみるとそこにおるんは中学男子・・・
うちと次女に間違い指摘されて『いやっ、ほら長女髪短いやんっ』って
あたふたしながら言い訳しよったけど、体操服の色違うし(-"-;)
ほんでほんものの長女が出てきた時に
『やっぱり女の子やわぁ♪うん、女の子やー』ってすかさずフォロー(≧m≦*)
ほんま午後からは楽しい観戦になったv( ̄∇ ̄)ニヤッ
ひぃちゃんがあんこちゃん長男くんの
男前ハードルを上げる意図は分からんけど、
でもうちもそこには乗っかりたい(* ̄∇ ̄*)
一生懸命サポートしよる時に、何回おばちゃんにいじられても
爽やかな笑顔で答えてくれる男の子はおらんでな~(≧m≦*)
Posted by mikako at 2011年06月05日 16:05
・はち
中学校の運動会は小学校と違って種目は少ないけど一つ一つの内容が濃いわ。
みんなえ〜色にやけとったわ!(笑)
私は日焼けとカロリーの吸収は人一倍え〜けんな。今年も完全防備の時期がやってきたわ。
はちは毎年3種類の運動会が楽しめるな。楽しさも3倍、大変さも3倍…。お疲れッス。
中学校の運動会は小学校と違って種目は少ないけど一つ一つの内容が濃いわ。
みんなえ〜色にやけとったわ!(笑)
私は日焼けとカロリーの吸収は人一倍え〜けんな。今年も完全防備の時期がやってきたわ。
はちは毎年3種類の運動会が楽しめるな。楽しさも3倍、大変さも3倍…。お疲れッス。
Posted by ひぃこ at 2011年06月06日 00:30
・ヘルちゃん
組み立て迫力あったよ!なんでか、自分の中学校の時の運動会思い出したわ。たくさんたくさん思い出があるんやぁ〜。聞きたい?!しゃ〜ないなぁ〜。今度な。
組み立て迫力あったよ!なんでか、自分の中学校の時の運動会思い出したわ。たくさんたくさん思い出があるんやぁ〜。聞きたい?!しゃ〜ないなぁ〜。今度な。
Posted by ひぃこ at 2011年06月06日 00:33
・おーじ
こちらこそありがとう!
そうそう、よう覚えとるな〜。実はあの後も何回か間違えそうになった
そやっ、体操服が違うんやなっ!忘れとった。わかっとったら間違えんわ〜。短い時間やったけど今年ちゃんと見れてよかった。こどものその歳は一回しかない運動会やもんね。来年からは最初からきちんとみてちゃんと焼き付けとこうと思った。私のまわりのこどもたちはほんま自慢したいぐらいみんなえ〜子ばっかりや!
こちらこそありがとう!
そうそう、よう覚えとるな〜。実はあの後も何回か間違えそうになった

そやっ、体操服が違うんやなっ!忘れとった。わかっとったら間違えんわ〜。短い時間やったけど今年ちゃんと見れてよかった。こどものその歳は一回しかない運動会やもんね。来年からは最初からきちんとみてちゃんと焼き付けとこうと思った。私のまわりのこどもたちはほんま自慢したいぐらいみんなえ〜子ばっかりや!
Posted by ひぃこ at 2011年06月06日 00:42