2011年09月06日
☆★お誂え。
数週間ほど前・・・・
kirinちゃんに紹介してもらい、
miali+mさんにお誂えの棚を注文しました。
それが完成し、先日kirinちゃんが届けてくれました。
置く場所は決まっていました。
カウンターキッチンに面するリビング。。。

もともと
この板の向こうは、キッチンのガスコンロが丸見え
だったんです。
今は住宅基準に違反しているらしいのですが
20年前は、これは通ったそうです。
これがイヤで、もう15年ほど前にホームセンターで
買ってきて自分で切って板を入れました。
すると中途半端に20センチほどの奥行き、1メートル以上四方の
空間が発生してしまいました。
文庫本を置いたり、花瓶を置いたり、とにかく定まりませんでした。
kirinちゃんが作ってもらっていた棚を見せてもらったときに
その色、かたち、雰囲気をものすごく好感を持ち、
同じ棚を頼むつもりだったのですが、好きなサイズの棚を作って
くれると言ってもらい、
お言葉にあまえて、思い切って20年近くそのまんまにしておいた
このスペースの棚を作ってもらおうと思いました。
家具のオーダーは初めてだったし、
家具って実物みないと感じわからなかったりするし、
わりと大きいサイズだったので正直少し不安でした。
そして先日、できあがった棚をkirinちゃんが
届けにきてくました。(kirinちゃん、ほんまにありがとーーー)
車から降りてきたその棚は予想以上いデカくかんじました(笑)
でもかわいいいいいいいいい〜〜〜!!!
さっそく息子の手を借りて設置。

ピッタリやんっ!!!
大興奮しました。
とにかく、物を並べたくてとりあえずいろいろ置いてます。

テンション上がりまくりです↑↑↑!
ホントはここに背を向けて座る場所でパソコン作業をしていたのですが
この棚を見ていたいがために、
パソコンの位置を変更し、今もこの棚の前でブログ書いてます!
いまはちょっとごちゃごちゃと置いてますが
お休みの日に、ちゃんと並べたいと思います^^
ほんとにありがとうございました〜〜〜〜!
ひぃこです。
私も同じように作ってもらいました♪
今度行われるイベントのディスプレイ用にと
作ってもらったのですが、
イベント(また改めて告知します)以外ではちょこちょこと置かせてもらおうと
思っています。

これってほんとは、少し飾るのがかわいいんだろうけど、
ついつい欲張ってあれもこれもと
飾ってしまうあたりディスプレイセンスがうかがわれます・・・。
この棚がイベントにはどのように変身するのか
それも楽しみにしてください♪
miali+mさん、はち ありがとう!!
kirinちゃんに紹介してもらい、
miali+mさんにお誂えの棚を注文しました。
それが完成し、先日kirinちゃんが届けてくれました。
置く場所は決まっていました。
カウンターキッチンに面するリビング。。。

もともと
この板の向こうは、キッチンのガスコンロが丸見え
だったんです。
今は住宅基準に違反しているらしいのですが
20年前は、これは通ったそうです。
これがイヤで、もう15年ほど前にホームセンターで
買ってきて自分で切って板を入れました。
すると中途半端に20センチほどの奥行き、1メートル以上四方の
空間が発生してしまいました。
文庫本を置いたり、花瓶を置いたり、とにかく定まりませんでした。
kirinちゃんが作ってもらっていた棚を見せてもらったときに
その色、かたち、雰囲気をものすごく好感を持ち、
同じ棚を頼むつもりだったのですが、好きなサイズの棚を作って
くれると言ってもらい、
お言葉にあまえて、思い切って20年近くそのまんまにしておいた
このスペースの棚を作ってもらおうと思いました。
家具のオーダーは初めてだったし、
家具って実物みないと感じわからなかったりするし、
わりと大きいサイズだったので正直少し不安でした。
そして先日、できあがった棚をkirinちゃんが
届けにきてくました。(kirinちゃん、ほんまにありがとーーー)
車から降りてきたその棚は予想以上いデカくかんじました(笑)
でもかわいいいいいいいいい〜〜〜!!!
さっそく息子の手を借りて設置。

ピッタリやんっ!!!
大興奮しました。
とにかく、物を並べたくてとりあえずいろいろ置いてます。

テンション上がりまくりです↑↑↑!
ホントはここに背を向けて座る場所でパソコン作業をしていたのですが
この棚を見ていたいがために、
パソコンの位置を変更し、今もこの棚の前でブログ書いてます!
いまはちょっとごちゃごちゃと置いてますが
お休みの日に、ちゃんと並べたいと思います^^
ほんとにありがとうございました〜〜〜〜!
ひぃこです。
私も同じように作ってもらいました♪
今度行われるイベントのディスプレイ用にと
作ってもらったのですが、
イベント(また改めて告知します)以外ではちょこちょこと置かせてもらおうと
思っています。

これってほんとは、少し飾るのがかわいいんだろうけど、
ついつい欲張ってあれもこれもと
飾ってしまうあたりディスプレイセンスがうかがわれます・・・。
この棚がイベントにはどのように変身するのか
それも楽しみにしてください♪
miali+mさん、はち ありがとう!!
Posted by あんこ☆ひぃこ at 23:46│Comments(7)
│◇お気に入り
この記事へのコメント
ほんま
よかった(泣
この向こうがコンロなら
出来てすぐの お料理がここから
運ばれるってことかな? 「はいっ」って感じで
ひぃちゃん
ペットボトル キャップ(爆
よかった(泣
この向こうがコンロなら
出来てすぐの お料理がここから
運ばれるってことかな? 「はいっ」って感じで
ひぃちゃん
ペットボトル キャップ(爆
Posted by kirin at 2011年09月07日 06:44
朝起き抜けに読んで、『誂え』が読めんかってずっと考えよった^_^;
今ようやく思いついて『あつらえ』って打ったらビンゴっっ!!!
めっちゃ嬉しかったv( ̄∇ ̄)
どっちの棚もほんま可愛いよなぁ(*⌒―⌒*)
うちにもあるけど、違うタイプの棚も
欲しくなってきたわぁ(*≧▽≦)
今ようやく思いついて『あつらえ』って打ったらビンゴっっ!!!
めっちゃ嬉しかったv( ̄∇ ̄)
どっちの棚もほんま可愛いよなぁ(*⌒―⌒*)
うちにもあるけど、違うタイプの棚も
欲しくなってきたわぁ(*≧▽≦)
Posted by mikako
at 2011年09月07日 11:14

ほんま どちらも えぇ~感じ~~~(*^^)
私も 、『誂え』が読めんくて
今 ↑mikakoちゃん♪コメントで やっとわかったぁ!!!
やっぱり オーダー手作りは素敵やねぇ(*^^)v
私も 、『誂え』が読めんくて
今 ↑mikakoちゃん♪コメントで やっとわかったぁ!!!
やっぱり オーダー手作りは素敵やねぇ(*^^)v
Posted by マミ~(^^♪
at 2011年09月07日 18:48

☆kirinちゃん
ほんまにありがとー!
そー。お料理をここから出すってことはしたこと
ないけど^^でも、天ぷらとかしたら、当然油が
リビングまでくるんよね。
ほんと、数年前にクロスを張り替えてもらった
ときにきてくれた大工さんが
首をかしげよった(汗
ほんまにありがとー!
そー。お料理をここから出すってことはしたこと
ないけど^^でも、天ぷらとかしたら、当然油が
リビングまでくるんよね。
ほんと、数年前にクロスを張り替えてもらった
ときにきてくれた大工さんが
首をかしげよった(汗
Posted by あんこ☆ひぃこ
at 2011年09月07日 19:40

☆mikakoちゃん
そーそー!おあつらえ^^。
着物のたとう紙に「お誂え」って書いてあるのを
絵で覚えとった^^
そやろ?私も調子にのってここも!ここも!って
相当思った^^。ええよな〜!この棚♪
そーそー!おあつらえ^^。
着物のたとう紙に「お誂え」って書いてあるのを
絵で覚えとった^^
そやろ?私も調子にのってここも!ここも!って
相当思った^^。ええよな〜!この棚♪
Posted by あんこ☆ひぃこ
at 2011年09月07日 19:45

☆マミ〜ちゃん
うん!オーダーはすごい!
マミ〜ちゃんたちの糸立ても最高にかわいかったけどな^^♪
大きくなってもかわいいのには感動したわ〜〜
うん!オーダーはすごい!
マミ〜ちゃんたちの糸立ても最高にかわいかったけどな^^♪
大きくなってもかわいいのには感動したわ〜〜
Posted by あんこ☆ひぃこ
at 2011年09月07日 19:49

●はち
紹介してくれてありがとなぁ~。
ペットボトルキャップ、毎回消毒しるんが面倒に
なってついに飾りものになりました。イヒヒ
●おーじ
私は全く読めんで直接メールで聞いたけん。
おーじはわかったけんすごいやん。
糸たてだけではもったいないで~。
なんかどの家にも似合ってしまうところがこの棚の
えーとこじゃわ。←なんでか上から目線やな・・・。
●ヘルちゃん
オーダーってそれだけで愛着わくやろ~。
イベントでこの棚、かざらせてあげてもえーよー。(笑)
紹介してくれてありがとなぁ~。
ペットボトルキャップ、毎回消毒しるんが面倒に
なってついに飾りものになりました。イヒヒ
●おーじ
私は全く読めんで直接メールで聞いたけん。
おーじはわかったけんすごいやん。
糸たてだけではもったいないで~。
なんかどの家にも似合ってしまうところがこの棚の
えーとこじゃわ。←なんでか上から目線やな・・・。
●ヘルちゃん
オーダーってそれだけで愛着わくやろ~。
イベントでこの棚、かざらせてあげてもえーよー。(笑)
Posted by あんこ☆ひぃこ
at 2011年09月07日 19:54
