
2011年09月23日
★イベントまでのいつめんの歩み ③

ひぃこです。
今日は、イベントのフライヤーを置かせてもらいに
行ってきました。
残念ながらあんこは行けなかったのですが、
祝日ということで
6×6の主役の小学生・保育所組も大集合!!
車2台での大移動です。
まずは、SUMIYAさん。
感じのいいオーナーさんは、快く置いてくださりました。
ここの雰囲気は落ち着きます。
ここでおーじが、
『きれいな<すすき>やなぁ』
と、独りごとなのか、話しかけているのかわからないトーンでぼやく。
『なぁ~それ、独りごとな?!』
と聞くと
別に拾ってくれても拾わんでもどっちゃでもえーし感モロ出しで
『だってきれいなやん』
・・・ほんまに果てしなくマイペース。
このマイペースがわたしにはツボなんやけど。
おーじ、きれいなすすきやったな!イヒヒ。
はちはお昼を食べおわり、携帯見ながらのニヤケっぷりが半端ない。
『にやけすぎじゃわ』
と、突っ込んでもやめんかった。
彼女もマイペース。長女のマイペースぶりはほんますごい。
話を戻します。
あと、カシボニさんにも置かせてもらいました。
前回購入したペッパーに続き、ソルトも購入して
ちょっと興奮。(写メナシ)
カシボニさんの声はいつ聞いてもきれいな声。
なんか歌ってくれたらソッコー寝れる。
最後にイベント会場の木きん堂さんに寄って
ここで解散しました。
フライヤーをお目にする機会がありましたら
手にとっていただけると嬉しいです。
あっ、もう一軒忘れてました。
おうちSHOP 。。Ku~。。。さんにも置かせてもらいます。
ここのオーナーさんもとても感じがいいです(笑)
今日の窓口は彼女にお願いしましたが、滑舌よくて感じよくて
文章であれだけ
誤字脱字の多い人には思えないほどでした。
今日は、みんなで集まりましたが、あまりゆっくりできず残念でした。
でもチビッコとみんなに会えたのでよかったです。