2010年11月17日
★あんこの存在
ひぃこです。
長いことご無沙汰しておりました。
その間、あんこが煮物のお砂糖がどーしたこーしたと
つないでくれていたので助かりました。
私たち、いっつもかっつもこんな感じでもなく
たまに、ホントにたまにですが真面目な話もします。
最近とても忙しく、ちょっとイライラしていたんです。
あっ、生理はおわったんですけども・・・。
過去に私はとても大きな病気をしました。
その時、家族の次に支えてくれたのはあんこでした。
時間の許す限りお見舞いに来てくれたし、
リハビリも一緒に見守ってくれました。
私は生きることに必死でしたが、そばでみていたあんこは
今思えばあの状況は気が気でなかったと思います。
あんこの他にも私の友達はあんな変わり果てた私をみても
いつもと変わらず接してくれました。
私は自分でもびっくりするほど回復しました。
それはきっと周りの人のおかげだと思っています。
あんこは最近の私が、病気になる前のイライラさと同じだと
感じていました。
自分でもうすうす感じていながら、忙しさにかまけて勢いで
突き進もうとしていました。
昨日、あんこがその勢いを穏やかにとめてくれました。
このブログは二人の軌跡を残す意味もあり、
はじめたものです。
私にとって昨日は病気になった時の事をを忘れない、
初心にかえる日だったのだと思います。
私のことだから、しばらくしたらまた勢いがつくとことでしょう。
ここに記しておいて読み返した時、また初心にかえることを思いだせるよう
書きました。
真正面から受け止めてくれる友達って有難いですね。
私はあんこに言ってもらったこと、きちんと受け止めて
ずっと二人で大笑いできる毎日を大切に過ごしたいです。
感情のまま走らせたつたない文章を読んでいただき
ありがとうございました。
長いことご無沙汰しておりました。
その間、あんこが煮物のお砂糖がどーしたこーしたと
つないでくれていたので助かりました。
私たち、いっつもかっつもこんな感じでもなく
たまに、ホントにたまにですが真面目な話もします。
最近とても忙しく、ちょっとイライラしていたんです。
あっ、生理はおわったんですけども・・・。
過去に私はとても大きな病気をしました。
その時、家族の次に支えてくれたのはあんこでした。
時間の許す限りお見舞いに来てくれたし、
リハビリも一緒に見守ってくれました。
私は生きることに必死でしたが、そばでみていたあんこは
今思えばあの状況は気が気でなかったと思います。
あんこの他にも私の友達はあんな変わり果てた私をみても
いつもと変わらず接してくれました。
私は自分でもびっくりするほど回復しました。
それはきっと周りの人のおかげだと思っています。
あんこは最近の私が、病気になる前のイライラさと同じだと
感じていました。
自分でもうすうす感じていながら、忙しさにかまけて勢いで
突き進もうとしていました。
昨日、あんこがその勢いを穏やかにとめてくれました。
このブログは二人の軌跡を残す意味もあり、
はじめたものです。
私にとって昨日は病気になった時の事をを忘れない、
初心にかえる日だったのだと思います。
私のことだから、しばらくしたらまた勢いがつくとことでしょう。
ここに記しておいて読み返した時、また初心にかえることを思いだせるよう
書きました。
真正面から受け止めてくれる友達って有難いですね。
私はあんこに言ってもらったこと、きちんと受け止めて
ずっと二人で大笑いできる毎日を大切に過ごしたいです。
感情のまま走らせたつたない文章を読んでいただき
ありがとうございました。
Posted by あんこ☆ひぃこ at 11:19│Comments(8)
│◇あんこ。という人
この記事へのコメント
ただいま~。あんこです。
なに~?びっくりするやん?
まずタイトルに驚いた^^。
いやいや昨日は失礼しました。
ちょっと気になってたもので・・・^^
でも、変にとられなくて、ホントに良かった。
「初心忘るるべからず」って
簡単なようで、難しいよね。
私も人に言うた以上、自分も
がんばらなイカン!
けど、下書きに入っとる日記はUPせんの???
もう、若干消費期限が切れかけやね( ̄ー ̄) 。
あんこ。
なに~?びっくりするやん?
まずタイトルに驚いた^^。
いやいや昨日は失礼しました。
ちょっと気になってたもので・・・^^
でも、変にとられなくて、ホントに良かった。
「初心忘るるべからず」って
簡単なようで、難しいよね。
私も人に言うた以上、自分も
がんばらなイカン!
けど、下書きに入っとる日記はUPせんの???
もう、若干消費期限が切れかけやね( ̄ー ̄) 。
あんこ。
Posted by あんこ☆ひぃこ
at 2010年11月17日 18:27

あんこさん☆ひぃこさん
とっても 素敵なお友達☆☆☆
我子も 最近は調子が良く
病気の事を忘れてしまいがち。。。(*^^)
きっと 笑顔で笑って過ごせる事が
何よりも 幸せなんですよね(^_-)-☆
心が温かくなる ブログ♪
ひぃこさん♪ ありがとう\(^o^)/
カプリコ♪ 一緒に食べたいなぁ~~~(^^♪
とっても 素敵なお友達☆☆☆
我子も 最近は調子が良く
病気の事を忘れてしまいがち。。。(*^^)
きっと 笑顔で笑って過ごせる事が
何よりも 幸せなんですよね(^_-)-☆
心が温かくなる ブログ♪
ひぃこさん♪ ありがとう\(^o^)/
カプリコ♪ 一緒に食べたいなぁ~~~(^^♪
Posted by マミ~(^^♪
at 2010年11月17日 20:23

うちも、年齢の割には結構病気してて、
入院・手術も経験者^_^;
入院している時は家族や友達のありがたみ、
何より健康に過ごせる事がいかに幸せかを
あんなに実感したのに、喉元すぎれば暑さを忘れるで、
そんな事をすっかり忘れてしまってる自分がいたりするんよね・・・
ひぃこさんの記事を読んで、また大切な事を
思い出せてほんまよかった(o^-^o)
ひぃこさん、ありがとー(*⌒―⌒*)
入院・手術も経験者^_^;
入院している時は家族や友達のありがたみ、
何より健康に過ごせる事がいかに幸せかを
あんなに実感したのに、喉元すぎれば暑さを忘れるで、
そんな事をすっかり忘れてしまってる自分がいたりするんよね・・・
ひぃこさんの記事を読んで、また大切な事を
思い出せてほんまよかった(o^-^o)
ひぃこさん、ありがとー(*⌒―⌒*)
Posted by mikako
at 2010年11月17日 20:56

なんか・・・・・・
え~話やん。(涙)
お二人の様子が目に浮かびますね(面識ないですけど(^^;)
お互いに云いたいこと言い合いながらも、
ツーと言えばカーみたいな。
羨ましい話です。
いい記事に触れさせていただきました。
ありがとうございます。
え~話やん。(涙)
お二人の様子が目に浮かびますね(面識ないですけど(^^;)
お互いに云いたいこと言い合いながらも、
ツーと言えばカーみたいな。
羨ましい話です。
いい記事に触れさせていただきました。
ありがとうございます。
Posted by GCらいおねる
at 2010年11月17日 21:26

あんこへ。
あの日記・・・今更って気するやろ。
でももったいないけんしよかぁ~。
ひとりタイムスリップ的な感じでそれはそれでえーかいな。
あの日記・・・今更って気するやろ。
でももったいないけんしよかぁ~。
ひとりタイムスリップ的な感じでそれはそれでえーかいな。
Posted by あんこ☆ひぃこ
at 2010年11月18日 00:34

ひぃこです。
マミ~(^^♪さん、コメントありがとう。
マミ~(^^♪さんのお子さんも病気されたん?!
忘れるぐらい毎日を過ごせることって有難いよね。
私は、この病気が自分にふりかかってきたけん、
どうにかここまで乗り越えることができました。
これが我が子となると話が違う。
マミ~(^^♪さんは強いね。心底尊敬する。
カプリコ一緒に乾杯して食べようで。
私3つね。よろしく。イヒヒ。
マミ~(^^♪さん、コメントありがとう。
マミ~(^^♪さんのお子さんも病気されたん?!
忘れるぐらい毎日を過ごせることって有難いよね。
私は、この病気が自分にふりかかってきたけん、
どうにかここまで乗り越えることができました。
これが我が子となると話が違う。
マミ~(^^♪さんは強いね。心底尊敬する。
カプリコ一緒に乾杯して食べようで。
私3つね。よろしく。イヒヒ。
Posted by あんこ☆ひぃこ
at 2010年11月18日 00:39

ひぃこです。
mikakoさん、コメントありがとう。
ちょいちょいmikakoさんの記事に身体の
こと書いとるけん、同じ病気でないにしても
病とは常に付き合いされとんやなって感じてました。
mikakoさんは甘いもの控えたりお散歩したり
ちゃんと摂生して過ごしよるけん、スゴイ。
私なんか喉元すぎて暑さどころか大やけどみたいなとこ
あるけん、いかんわ。
今はだいぶ落ち着いてきたんやけどね。
去年の今頃はお正月を迎えることができることに幸せを
かみしめとったのに、また当たり前に思ってしまう自分の
未熟さ・・・。mikakoさん、一緒に元気でおろうな。
健康一番!母は強し!
mikakoさん、コメントありがとう。
ちょいちょいmikakoさんの記事に身体の
こと書いとるけん、同じ病気でないにしても
病とは常に付き合いされとんやなって感じてました。
mikakoさんは甘いもの控えたりお散歩したり
ちゃんと摂生して過ごしよるけん、スゴイ。
私なんか喉元すぎて暑さどころか大やけどみたいなとこ
あるけん、いかんわ。
今はだいぶ落ち着いてきたんやけどね。
去年の今頃はお正月を迎えることができることに幸せを
かみしめとったのに、また当たり前に思ってしまう自分の
未熟さ・・・。mikakoさん、一緒に元気でおろうな。
健康一番!母は強し!
Posted by あんこ☆ひぃこ
at 2010年11月18日 00:49

ひぃこです。
GCらいおねるさん、コメントありがとうございました。
このコメントを読んでもらえる頃、外はまだ真っ暗でしょうか。
朝のお散歩は空気が澄んでいますよね~♪
あんことは長い付き合いになりますが、なかなか面と向かってお礼が言えず・・・。
ガラでないし、照れくさいんですが、けじめはきちんとつけたいのでこの場を借りました。
GCらいおねるさんもお酒好きなんですね。
お酒飲みながら血豆の針刺し、私に刺させてください。
わたし、え~仕事しますよ。
あっ、血豆もう固まったかいな(笑)
GCらいおねるさん、コメントありがとうございました。
このコメントを読んでもらえる頃、外はまだ真っ暗でしょうか。
朝のお散歩は空気が澄んでいますよね~♪
あんことは長い付き合いになりますが、なかなか面と向かってお礼が言えず・・・。
ガラでないし、照れくさいんですが、けじめはきちんとつけたいのでこの場を借りました。
GCらいおねるさんもお酒好きなんですね。
お酒飲みながら血豆の針刺し、私に刺させてください。
わたし、え~仕事しますよ。
あっ、血豆もう固まったかいな(笑)
Posted by あんこ☆ひぃこ
at 2010年11月18日 00:58

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |