
2010年10月25日
★姉御オーラ(?)
ひぃこです。
あんこは、私より学年が2つ上ですが、
早生まれなのでしょーみな話、1つ上。
しかし、小柄やし、年上オーラ全くナシの末っ子。
大柄、、長女、の私は
そんなあんことの付き合いは対等、
イヤ、イヤ
むしろ事によっては、私が年上的な発言、行動をしてきた。
そんなこんなで
いつも通りのたわいもない会話が続き、
とある話題に・・・
あんこは滅多に人に甘えることのない人なのに
その話題に出てくる人には
妹オーラも出しつつ、うまく甘えていると感じた私。
あんこにその人と私は
『どこか姉御的なところが似ている』
みたいなことを言うと、
全然違う
と言われ、具体例を出しながらどう違うのか説明してくれた。
・・・納得。そーいうことね。
私の激しい思い込みは、虚しく一方通行であることが判明。
私:『ほな、私の今までの言い方とかは何やったんやろな』
の問いにあっさり一言。
あ:『エラソーに言いたいだけの人やと思いよった』
ひょんなことから<(してきた)・・・つもり>でしか
なかったこの
--------------------------------------------------------------------------------------------------
あんこです。
この日記ずいぶん前から下書きに入ってるので、クリックしたら大分書いとるやん!
私が勝手に完成してしておきましょーーー^^。
そ、こんな話ししましたー。。。1ヶ月くらい前かなー。
でも、ひぃこ、世の中の長女の人がみんなひぃこみたいな感じでは
ナイと思うよー。
あんこにその人と私は『どこか姉御的なところが似ている』みたいなことを
言うと、全然違うと言われ、具体例を出しながらどう違うのか説明してくれた。
はい。それでは、この具体例をおさらいしましょうか。
①どこかへ行こう!と言う話しになっても、まず、姉御的な人は、私をひっぱって
連れて行ってくれる。。。けど、ひぃこは、「行きたい」と提案はするけど、
場所やら何やら調べて、乗せて行くのは私。 やろ?
②「私は、父さん(旦那さま)には、いろいろ頼ったりせんのやー」って
言うわりには、大掛かりなお掃除(ワックスがけ)やら、ちょっとした日曜大工
何もできない、っていうか、術を知らないひぃこ。。。 やろ?
③ブログいっぱいしよって、いろいろエラソーに言うわりには、「お気に入り」の入れ方
もわからん。。。やろ?
ほんで、何かの機能の説明をしたら、その時は、ほーなほーな。と田舎のおばちゃん
みたいに納得してくれるけど、その機能を使い慣れたころには、
ひぃこが、私に教えてくれたみたいな勢いで話しし始めるやろ?
自分の書いた日記を青字にするん忘れたけん、直しとってーーとか、
タイトルの★付け忘れたけん足しとってーとか、よーけ言うてくるけど、
私が、この前初めて、リンクの修正しとってーって頼んだら
「えーーーー?( ̄ー ̄) えーけどぉ?私って優しいよなー。
しゃーなしでーーー?」
とかどんだけーー?ってくらい恩着せてくる。。。 やろ?
エトセトラ エトセトラ・・・・ま、例を挙げだしたらキリがないけどな(-m-)
ゆるいこと言うと「ハイー末っ子ーー!」とか言われるけど・・・
ゆるい人とエラソーな人は持ちつ持たれつの関係やと思うでー。
ひぃこのまわりが、ひぃこみたいなんばっかりやったら
常にアツくて時に血をみるかも(笑)。わたしみたいなんばっかりやったら、
ゆるみっぱなしなんやろねーーー。
いつか、このブログで
ジンジャーひぃこ。
をご紹介したい!
ひぃこ、ジンジャーひぃこ。登場させても
よろしいか?!笑笑笑
※最後、うちわネタになって申し訳ありません。
ひぃこの許可が得たら「ジンジャーひぃこ。」ご紹介します!!!
ひぃこです。
あんだけたくさんある下書きやのにさっち、
このネタ拾ってきて最終この持って行かれよう・・・。
私、他のもちょこちょこ書き足しよったんで。
大事に大事にしとったのに
『書かんのやったら、消したら~?!』
アッパッパーな軽い発言。
残したいのはメモに貼っつけて残したけど。
ほんで
※最後、うちわネタになって申し訳ありません。
ひぃこの許可が得たら「ジンジャーひぃこ。」ご紹介します!!!って、かわい気に書いとるけど、
このブログそのものが
内輪ネタやけんっっ!!
それと
血・・・
ながれんけん。
この流れでジンジャーネタに持っていくんやな。
内容にヒヤヒヤするけど、おもろかったけん、
OK。
あ~っ、
せっかく書いたのに
消えてしもたけん、何打ったかわからんなってしもた~。
あんこは、私より学年が2つ上ですが、
早生まれなのでしょーみな話、1つ上。
しかし、小柄やし、年上オーラ全くナシの末っ子。
大柄、、長女、の私は
そんなあんことの付き合いは対等、
イヤ、イヤ
むしろ事によっては、私が年上的な発言、行動をしてきた。
そんなこんなで
いつも通りのたわいもない会話が続き、
とある話題に・・・
あんこは滅多に人に甘えることのない人なのに
その話題に出てくる人には
妹オーラも出しつつ、うまく甘えていると感じた私。
あんこにその人と私は
『どこか姉御的なところが似ている』
みたいなことを言うと、
全然違う
と言われ、具体例を出しながらどう違うのか説明してくれた。
・・・納得。そーいうことね。
私の激しい思い込みは、虚しく一方通行であることが判明。
私:『ほな、私の今までの言い方とかは何やったんやろな』
の問いにあっさり一言。
あ:『エラソーに言いたいだけの人やと思いよった』
ひょんなことから<(してきた)・・・つもり>でしか
なかったこの
--------------------------------------------------------------------------------------------------
あんこです。
この日記ずいぶん前から下書きに入ってるので、クリックしたら大分書いとるやん!
私が勝手に完成してしておきましょーーー^^。
そ、こんな話ししましたー。。。1ヶ月くらい前かなー。
でも、ひぃこ、世の中の長女の人がみんなひぃこみたいな感じでは
ナイと思うよー。
あんこにその人と私は『どこか姉御的なところが似ている』みたいなことを
言うと、全然違うと言われ、具体例を出しながらどう違うのか説明してくれた。
はい。それでは、この具体例をおさらいしましょうか。
①どこかへ行こう!と言う話しになっても、まず、姉御的な人は、私をひっぱって
連れて行ってくれる。。。けど、ひぃこは、「行きたい」と提案はするけど、
場所やら何やら調べて、乗せて行くのは私。 やろ?
②「私は、父さん(旦那さま)には、いろいろ頼ったりせんのやー」って
言うわりには、大掛かりなお掃除(ワックスがけ)やら、ちょっとした日曜大工
何もできない、っていうか、術を知らないひぃこ。。。 やろ?
③ブログいっぱいしよって、いろいろエラソーに言うわりには、「お気に入り」の入れ方
もわからん。。。やろ?
ほんで、何かの機能の説明をしたら、その時は、ほーなほーな。と田舎のおばちゃん
みたいに納得してくれるけど、その機能を使い慣れたころには、
ひぃこが、私に教えてくれたみたいな勢いで話しし始めるやろ?
自分の書いた日記を青字にするん忘れたけん、直しとってーーとか、
タイトルの★付け忘れたけん足しとってーとか、よーけ言うてくるけど、
私が、この前初めて、リンクの修正しとってーって頼んだら
「えーーーー?( ̄ー ̄) えーけどぉ?私って優しいよなー。
しゃーなしでーーー?」
とかどんだけーー?ってくらい恩着せてくる。。。 やろ?
エトセトラ エトセトラ・・・・ま、例を挙げだしたらキリがないけどな(-m-)
ゆるいこと言うと「ハイー末っ子ーー!」とか言われるけど・・・
ゆるい人とエラソーな人は持ちつ持たれつの関係やと思うでー。
ひぃこのまわりが、ひぃこみたいなんばっかりやったら
常にアツくて時に血をみるかも(笑)。わたしみたいなんばっかりやったら、
ゆるみっぱなしなんやろねーーー。
いつか、このブログで
ジンジャーひぃこ。
をご紹介したい!
ひぃこ、ジンジャーひぃこ。登場させても
よろしいか?!笑笑笑
※最後、うちわネタになって申し訳ありません。
ひぃこの許可が得たら「ジンジャーひぃこ。」ご紹介します!!!
ひぃこです。
あんだけたくさんある下書きやのにさっち、
このネタ拾ってきて最終この持って行かれよう・・・。
私、他のもちょこちょこ書き足しよったんで。
大事に大事にしとったのに
『書かんのやったら、消したら~?!』
アッパッパーな軽い発言。
残したいのはメモに貼っつけて残したけど。
ほんで
※最後、うちわネタになって申し訳ありません。
ひぃこの許可が得たら「ジンジャーひぃこ。」ご紹介します!!!って、かわい気に書いとるけど、
このブログそのものが
内輪ネタやけんっっ!!
それと
血・・・
ながれんけん。
この流れでジンジャーネタに持っていくんやな。
内容にヒヤヒヤするけど、おもろかったけん、
OK。
あ~っ、
せっかく書いたのに
消えてしもたけん、何打ったかわからんなってしもた~。