香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › あんこ☆ひぃこ › ◇わりとまじめな話 › ★MRIと体重の関係

2012年05月01日

★MRIと体重の関係

5月になりましたね。

この前まで寒い寒いといっていたのが嘘みたいです。

こうやって1年があっという間に過ぎていくんやなと思います。


★MRIと体重の関係

さて、5月21日に検査を受けるんですが、

3月診察で予約の際、体重を聞かれ、とっさに嘘の体重を言ってしまいました。

その体重でもえー加減太いけど、ほんまの体重なんか

言えんかった・・・。

21日までにどーにかその体重にせんといかん・・・。

しかし、検査になんで体重が必要なんやろか・・・。

あの~・・・

受ける検査はMRIなんですが、体重との関係を

ご存じの方がいたら教えてもらえると助かります。

理由がわかったら嘘ついた体重に戻すよう努力できるようながします。

よろしくお願いします。

そしてまたもや予約投稿に挑戦します!!

うまいこといきますよーに!!



同じカテゴリー(◇わりとまじめな話)の記事画像
☆この冬も健康に。
☆偉大なパワー。
同じカテゴリー(◇わりとまじめな話)の記事
 ★yahooニュースより (2011-04-25 23:11)
 ★時計に換算 (2011-03-17 19:53)
 ☆この冬も健康に。 (2010-10-30 15:48)
 ☆【続】スナックのママ。今日は、ちょっと真面目ですよ。 (2010-09-30 17:15)
 ☆偉大なパワー。 (2010-09-22 22:57)

この記事へのコメント
MRI検査は、単純MRだけではなくもしかして造影剤を使用した検査も含まれるのではないでしょうか。
その場合体重によって造影剤の量が決まるので・・多少のサバ読みは大丈夫だとは思いますが、あまり少なく申告すると検査が正しくできない場合があります。

病院関係者ではありませんが、年に3~4回は必要があって検査を受けているので、心配になってコメントさせていただきました。
Posted by 通りすがり at 2012年05月01日 19:48
私も、検査に関わらず
病院行ったらたいてい
体重書く欄があるの
何でやろ〜って気になってたわ。

でも、通りすがりさんの
コメント読んでなるほど〜って
思った〜

ひぃちゃん、検査
落ち着いて受けてきてな(^O^)
Posted by あんこ at 2012年05月01日 19:51
・通りすがりさん
おはようございます

コメントありがとうございました!

納得いくお言葉、大変嬉しく、また体重を減らす励みになります

正しく検査できないと意味がないのではいけませんよね〜

ホントにスッキリしました

ありがとうございました!
Posted by ひぃこ at 2012年05月02日 08:19
・あんこ
そやろ〜〜〜〜っっ。
身長書く欄はないのに体重はしっかりあるけんなぁ〜。

え〜アトバイスもらえたけん体重減らすん頑張るわ!

ありがと。
やっぱ何回受けても慣れんけどやってくるわ!
Posted by ひぃこ at 2012年05月02日 08:22
MRIのあの狭さが怖くて堪らんのやけど
ひぃちゃんは大丈夫???
言われてみれば体重書くとこあったなー。

減量ファイトっ((o(^-^)o))
Posted by mikakomikako at 2012年05月02日 22:04
・おーじ
私な今までMRI入るときってどれも平静でないときよ
やけんどんなんかすら記憶にないんよ(笑)
ほんでもあの狭さはイヤやってみんな言うわ〜!
私はあんまり気にならんかったけど今回はしっかり受けてくる!
またMRIトークしよで〜。
Posted by ひぃこ at 2012年05月03日 00:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★MRIと体重の関係
    コメント(6)